ねりパパ本部役員による、本部事業計画書を公開します。

 

≪基本理念≫

  練馬を日本一の子育て地域にする。

 

≪行動指針≫

  育児・育自・育地。子どもを育て、自分を育て、地域を育てる。

 

本会は、基本理念、行動指針に忠実に基づき活動し、練馬区とその近郊の父親、家族及び子育て関係者等を積極的に繋げ、連携することにより、父親達の育児・地域参画を促進するとともに地域の発展、次世代への寄与のために次の事業を行う。

 

 

 

1. 育児を促進する事業

 

 

① ねりパパキッズプロジェクト(プロジェクトリーダー:リオ)

メンバーとその子ども達がチームとなり、絵本ライブ、歌、バルーン等を児童館や地域のお祭り等で行うことにより、子ども達の地域への愛着心を育むとともに次世代との連携の強化を図る。

 

② いじめ対策プロジェクト(プロジェクトリーダー:地蔵)

いじめを身近に起こる事象と捉え、子ども達の様子を常に注意深く観察することはもとより、保育園、幼稚園、小中学校の園児、児童、職員等の子育て関係者との顔見知りを増やすことにより、いじめの防止に努める。また、いじめ問題などの社会事件が起これば、適宜情報共有及び意見交換を実施する。

 

 

2. 育自を促進する事業

 

 

① 委託講座プロジェクト(プロジェクトリーダー:ゆたちん)

練馬区教育委員会のイクメン講座を委託し、父親のスキルアップを促進する講座を開催するとともに、練馬区担当者(教育委員会事務局育成支援係)との受付窓口、イクメン講座にともなう各種事務(委託講座実施計画書や委託講座実施報告書等の作成)を適切に実施する。

 

 

② PTA プロジェクト(プロジェクトリーダー:のがちょ)

PTA(Parent-Teacher Association)活動に興味のあるメンバー及びPTA、おやじの会等の現役役員や経験者が連携することにより、PTA 活動に関する知識、経験、ノウハウを共有し、その活動の意義を高く意識付けることにより、現役PTA 役員への参画を積極的に図る。

 

 

③ ワルヨミブラザーズプロジェクト(プロジェクトリーダー:モンチャック)

お洒落な父親を目指し、理想の父親像を追求するとともにサングラス付き絵本ライブを実施するなどインパクトの高い事業を実施している。賑やかなお祭り等のイベントでの実績が多く、今後も父親のいたずら心を楽しく発信しながら地域交流を図る。

 

 

④ パパぢからアッププロジェクト(プロジェクトリーダー:いがちゃん)

どのようにしたらパパぢからがアップするのか、初心者パパ達をターゲットにメンバー間で切磋琢磨しながら育児、家事、仕事、ボランティア活動等を考え、父親としてのスキルアップを狙うとともにねりパパメンバー間のボトムアップを図る。

 

 

3. 育地を促進する事業

 

 

① ドメインプロジェクト(プロジェクトリーダー:さかちゃん)

「neripapa.jp」のドメインを取得することにより、代表アドレス(since2010@neripapa.jp)、個人アドレス等を作成、管理する。また、名刺等に「neripapa.jp」のアドレスを掲載することにより、組織としての統一感を出し、チームワークを向上させる。

 

 

② 助成金事業プロジェクト(プロジェクトリーダー:地蔵)

練馬区の実施する区民活動パートナーシップ助成金活動事業に参画し、活動に必要な助成金を獲得するとともに同事業に参画する他団体や審査員の有識者、練馬区部長等と交流を図り、地域活動に関するノウハウを吸収するとともに父親の地域参画の重要性を継続的に発信する。

 

 

③ 地域促進プロジェクト(プロジェクトリーダー:たっちゃん)

地域や立場や党派を超えて父親の育児・地域参画の重要性を幅広く周知していくとともに活動趣旨に賛同する父親達を繋げる。また、地域のお祭り、イベント等の主催者とねりパパを積極的に連携させ、地域の子ども達の笑顔を増やすとともに次世代への連携を図る。

 

 

④ イクじいプロジェクト(プロジェクトリーダー:なかやん)

地域でのお祭りやイベントなどに積極的に参加することにより、現役の子育て世代と子育てがひと段落した世代を積極的に連携させ、子育て情報の共有を図り、地域での世代を超えた関係の構築を目指す。

 

 

⑤ ネリマックスプロジェクト(プロジェクトリーダー:バロム)

育児・育自・育地をモチーフにしたイクメンヒーローネリマックスが子育ての最大の敵ムカンシン(無関心)帝国に立ち向かう等、ユニークかつバラエティ豊かな活動を実施することにより子ども達は元より現役子育て世代や子育て関係者を繋ぎ地域交流の発展を図る。

 

 

⑥ 児童館プロジェクト(プロジェクトリーダー:モンチャック)

毎月同じ場所、同じ時間帯に定期継続的に「パパと一緒に家族で遊ぼう」というイベントを実施することにより、父親の育児・地域参画の重要性を広く発信するとともに子育てに関わることの楽しさ等を浸透させる。

 

 

⑦ 活動資金発掘プロジェクト(プロジェクトリーダー:ポッツ)

単年度で収支を均衡させる(赤字にならない)活動を目指すための資金調達を調査するプロジェクト。非営利(ボランティア)活動を無理なく継続させるために適切な資金獲得手法を構築し長期的な活動基盤を充実させる。

 

 

⑧ ワークライフバランスを考えるプロジェクト(プロジェクトリーダー:よねちゃん)

仕事と家庭、育児のバランスを検証するとともにより良いワークライフバランスのための工夫や習慣を共有する。また、より良いワークライフバランスを構築することにより、ねりパパメンバー及び周囲の父親達とともに子育てしやすい社会環境作りに貢献する。

 

 

以上、今後もよろしくお願いいたします。